2025/03/03 16:20
茨城県で保護ねこ活動をしております、kukkaと申します。
18歳で都内のフラワーデザインの専門学校に入学し、不登校気味でしたが何となく基礎を学びました笑
花はたぶん、産まれた時から好きだったんだと思います。
幼稚園のバス停までの道、小学校の帰り道、季節の野の草花を摘みながら帰宅する様なこどもでした。
庭の花に蕾がついては喜び、咲けばもっと喜ぶ、その花を母親にプレゼントしたり、家の中に飾ったりする事も好きでした。
幼少期から漠然と 花屋さんになる、そう思っていましたが ずっとずっと私には無理だと色んな理由をつけて色んな言い訳をして何もしないで立派なオバサンになってしまいました。(生花店勤務はしておりました)
1年間の無職期間を経て、この度BASEにてネットショップOPEN!というチャレンジをする事にしました!😆
花が本職でメインにしたいとは思いつつ、自宅での商品管理には限界もありますので不定期で、月に多くて2回程のカートオープンになるかと思いますが、皆さまのご利用を心よりお待ちしております。
ねこグッズの方は常時販売しています!🐱
どうか、保護ねこ、TNR活動等にも興味を持っていただき、ボランティアと呼ばれる私たちみたいな活動者達の負担が減る世の中になっていくことを切に願っております。
保護しなくてもよい世界を目指して、できる範囲でこれからもやっていこうと思っています。

おうちのない子の保護をして家族を探そう!と活動のきっかけになった、2018年にこねこ4頭とともに保護した片目の母ねこの詩ちゃん。
インスタから沢山の応援と支援をいただきました。
今でも皆さまへの感謝の気持ちは忘れません。ありがとうございました!
私たちkukka家の最愛のねこです。(2019.7.2 没)